今年もやります!モンドールが当たる福袋
11月です!11月といえば・・?
チーズloverの皆様にはそろそろお馴染みになったのではないでしょうか?
そう!
【11月11日はチーズの日】
ポッキーの日でもありますが、チーズの日でもあるんですよ!
いつから?
→1992年、チーズ普及協議会と日本輸入チーズ普及協会が制定して今年で29年目を迎えます
なんで11月11日?
→日本の古~い文献に初めてチーズについて書かれていたのが西暦700年10月、この10月を新暦に直すと11月になりますので、
11月をチーズの月、で、覚えやすいように11月11日をチーズの日としたのが始まりです。
みなさんにもっとたくさんのチーズを知ってもらおうと、毎年チーズの日には東京や大阪で大きなイベントが開催されているんですよ
(今年はコロナで軒並み中止となっております…)
そして、チアーズでは毎年チーズの日にはお得な福袋を販売しています!
もちろん、今年もやりますよ~~
ですが、
今年はコロナ禍真っ最中!
集中的に人が集まるイベントは避けねばなりません。
そこで!
今年は福袋販売期間をいつもより長くいたします
開催期間:11月6日(金)~11日(水)
内容はやっぱりコレでしょう!
モンドールが当たる!?福袋
秋冬限定のチーズ「モンドール」
1個500gと大きなチーズでお値段4744円(税込5123円)!
どんなチーズ?
【季節限定、木の香りがするトロトロチーズです】
「チーズなのに木ってどういうこと?」と思いますよね、実はこのチーズ、エピセアと言う木の樹皮に巻かれて熟成させるので
木の香りが移ってチーズとは思えない、不思議な香りに包まれたチーズになるのです(エピセアはもみの木の一種)
そして、熟成するとトロトロになりますので、スプーンですくって食べたり、
バゲットやカンパーニュなどお好きなパンなどを絡めて食べます
常温にするとトロトロ
製造期間や販売期間も厳しい規定があり、
製造期間が8月15日から3月15日まで、
販売期間は9月10日から翌年5月10日までと決められています。(フランス産の場合)
チーズ屋さんの店頭で見かけると「秋が来たんだなぁ」「今年もこの季節が来たんだね」と季節の風物詩になっているチーズです。
心待ちにしているチーズloverの皆様も多いのではないでしょうか?
チアーズでは毎年チーズの日に合わせて販売を開始しておりまして
今年は11月6日(金)より販売開始いたします!
お値段は1ホール:4744円+税
4分の1カット:1322円+税です。
そのモンドールが当たるかもしれない福袋を販売しますよ~\(^_^)/
福袋はチーズと生ハムその他が約3800~3500円分入りで3000円!(+税)
これだけでも十分お得なのに!
大当たりなら1個5千円ほどのモンドールが入ってます!
スゴイ。
さらに!!
小当たりならモンドール4分の1カットが入っています!!
モンドールを食べるチャンスですよ!!
さらにさらに!!
今年の福袋は中身がすごい!!
長野県産ブルーチーズ(アトリエドフロマージュ)やコンテも入っている袋を多数ご用意しました!!
本当にすごいです
もう一度まとめます
6日(金)11日(水)まで3000円の福袋販売→3800円~3500円分チーズや生ハム入ってる(チーズは2~3種類入ってます)
小当たり→モンドール4分の1カット入り
大当たり→モンドール1ホール
→損はしない。
素晴らしい✨
毎年人気の福袋です。初めての方もリピーターさんもぜひチャレンジしてくださいね?
モンドールが当たる!?福袋
販売期間:11月6日(金)~11日(水)
価 格:3000円+税
店内定員4名様となっております、少人数でのご来店にご協力お願いいたします
皆様のご来店お待ちしております!
2020年11月01日 18:27
カテゴリ:ブログ