ブログ

北海道珍道中

こんにちは 那覇新都心 チーズの専門店チアーズ店主katoです

先日、土曜短縮、日曜休みという、日ごろあまり無い休み方をしたチアーズ。

実は。

kato休暇をいただき、北海道へ旅行へ行ってまいりましたっ

土日ですから出来るだけチアーズは開けたかったのですが人員調整うまくいかず

お休みをいただく形になってしまいました。ごめんなさい。

さて、その北海道。katoが行くなら目的はやっぱり「チーズ」!

じゃないんです。

 

普通の旅行です。

画像は定山渓温泉です!冬ですからね!温泉サイコー

が。

実はこの旅行、ただの温泉&がちまい旅行ではありません。

”とある場所”へ行くために、"たまたま"温泉旅館に泊まっているだけなのです。

そんな”たまたま”泊まった温泉旅館のお向かいには神社があり、そこで小さなお祭りがやっていたので覗きに行ってみると…

あら。なんだか素敵✨

境内は雪と氷で作られた灯篭でいっぱいっ ロマンティックな雰囲気ですね~~

このイベントは定山渓神社で行われる「雪灯路(ゆきとうろ)」。今年で10年目を迎えるそうですよ

雪の灯篭は地域住民総出で作るそうで、全て手作り!すごいですねーー

すごいなー

きれいだなー

とほんわか気分になっていると、

私の前にいたカップルさんが灯篭の前で写真を撮ろうとしましたので

少し下がろうかとした時。

ズゴっ

と、何やら変な音がしたかと思いきや。

目の前で女性が真横の状態で宙に浮いていました。

 

え?

 

ドシャーーーーンっ

 

女性は真横のまま地面に落ちました…

 

宇宙の神秘的な話ではなく。

 

凍結した地面で滑ったのです。

 

それを見た瞬間。katoはカバンから簡易スパイクを取り出し、ブーツに装着。

冬の北海道…恐ろしや。

 

その後、境内を奥まで進むと祠がありました。

?クリスマスか!?

狛犬がイルミネーションでぐるぐる巻きにされています。

もう、ピッカピカのチッカチカです。楽しいです!いいと思います!

 

さらに散策路があったので奥へ進むと。

 

え?

 

ええーーーーー!

こ、こんな場所でもヒグマが出るのですか!?

一応「札幌市」ですが出るんですね!!

「那覇市にヤンバルクイナ居た」みたいな感覚ですが、

全然違うんですね!!!

北海道…恐ろしや。

そんな看板に驚いている間も、あっちでコロリン、こっちでゴロリンと、続々と氷道に滑って転ぶ観光客たち

北海道…なめたらアカン、気を引き締めて行こうと、旅の序盤で思ったkatoでした。

 

転ぶ観光客を横目にスパイク装着の優越感に浸りながら境内を後にすると、

出入り口付近では小さな茶屋がオープンしていました、店員さんは全員小・中学生。

お祭りって感じですね~~✨

せっかくなので、日本酒と「焼きベーコン」「焼きブリーチーズ」を注文。

茶屋の前にバーベキューコンロが設置してあるので、そちらでセルフ焼き!

あったか~い(#^^#)

炭火を眺めながら日本酒チビチビ…

しあわせ…

ズゴーーーーーーーン!!

今度はソリで遊んでいた子供が勢い余って茶屋にソリごと突っ込んできました。

デンジャラスな香りがプンプンする旅の始まりでした…

さて。

翌日はいよいよ”目的の場所”へ!!

わずか一泊でしたがおいしい料理、雰囲気抜群露天風呂など満喫し、

チェックアウト、レンタカーのおいてある駐車場へ向かいます。

すると…

駐車場が

ツルっツルに凍ってますっ

まぁ、車まで数メートル、ゆっくり歩けば大丈…

ズゴっ

え?この音は!

 

私の先を歩いていた同行の彼が宙に浮いています。

あ…

と、思った瞬間。

お尻からドーーーーン!(着地)

背中ダーーーーーーン!!(強打)

頭ガーーーーーーーーンン!!!(やや強打)

 

(゚Д゚;)ーーーーーーー!!!!

 

あ、頭!頭ガーーンって!

頭ガーーンって!!!

ぎえーーーーーーー!(転んでないのにパニックになるkato)

「うわー。すべるー」

え?

ニコニコ笑いながら起き上がる彼。

「すげーすべる」

そうね。転ぶぐらい良く滑るわね。

ニコニコしながら立ち上がり、頭も腰も問題ないらしく

普通に歩きだす。

色々確認したが、特に問題なさそう。

厚着でニット帽だから助かったようです。

「はーーー、びっくりしたよー」と笑いながら荷物を車に積んでいると

 

ガチャーーーーーーン!

 

へ?何かが足に当たったけど?今度はなに?

足元を見るとそこには大量の氷の破片が…

こ、これは…

恐る恐る上を見上げると、そこには

 

でっかいツララ!

あわわわわわ…

アレの片割れが落ちてきたのか!!

もう数歩ずれていたら、頭に直撃だった…

 

我々は北海道に試されている。

冬の北海道をお前たちは生き延びられるのかと。

「生きて見せよう」

そう、空に向かい呟くkatoであった。

 

さーて。気を取り直して目的地へ向かいます♪

チーズ工房?牧場?

いえいえ。

 

動物園です!

「ノースサファリ サッポロ」ここに来たかったのです。

ここに朝一から来るために、一番近い定山渓温泉に宿泊していたのです。

北海道といえば、まぁ有名な動物園がありますが、敢えてこちら。

いえ、ここじゃないとダメなんです!!

こちらの動物園は、動物との距離も近く、ふれあいイベントも多い!

しかもちょっと変わったイベントで、katoの目的は

これ↓

「経営者のやることではない。」

「何かあってからでは遅い」

などと、色々言われましたが、どーーーしてもトラにご飯をあげたい!

だって猫が好きなんだもの。

周りの反対を押し切って、このプレミアム体験イベントを申し込むべくホームページへアクセース!

 

「夏のプレミアム体験・ベンガルトラデンジャラスフィーディング」

 

ん?

「夏の」

 

「夏の!?」

夏だけーーー!!??

がっくし…

なんと、夏限定のイベントでした。

そんな訳で、仕方なく。

 ライオンにご飯あげてきました!

 

あ~~んしてます♡

ご飯は生肉。

オプションで肉球タッチも出来ますよ♡

ちなみにライオンの肉球は【ツルツル】でした! 

そして!やっぱり舌は猫と同じザラザラ!

この舌で舐められると皮膚が削れるそうですよ。

とても近いので色々触りたいですが、

歯が少し当たっただけでも大ケガになるので手を近づけてはダメです。」と

スタッフさんに注意されます。

その後は…

 

キリンにもご飯あげてきました~~

とっても可愛い仔キリンちゃんです

こ~んなに可愛いキリンちゃんも、うっかり首の横に立つと

振り向きざま吹っ飛ばされるので注意が必要ですよ?

こんな感じで、とにかく動物との距離が近いノースサファリサッポロ

入り口にはこんな看板がありました

全て自己責任でございます。心して見学いたしましょう。

さて、他にはどんな生き物がいるのかというと、

通路にかまくら作ってあって、その中に猛禽類がいます。

手を伸ばせば触れますが、絶対に手を入れてはいけません。(指食べられます)

ニホンザルが露天風呂に入っていたり。

ちなみに目を合わせると【喧嘩の合図】になりますので危険です。

 

大き目な爬虫類とか。

 

カメレオンとカピバラとか。

上にはでっかい鳥とかサルとかいますので

上ばかり見ているとこの子達を踏みます。上下左右よく確認しながらの見学です。

 

他にもハイエナやアライグマ、キツネ各種、シカ類色々。コンパクトながらボリューム満点の動物園でした。

その後は犬ぞり体験や、駐車場につくってあるスノーパークで雪遊びなどをしてきましよ

まだまだ遊び足りなかったのですが、雪が強くなってきたのでお昼過ぎには札幌市内へむけ出発しました

 

その後、札幌市内で生ラムジンギスカンをいただき、ブラブラと散策をしていたところ…

見つけてしまいました!!チーズ屋さんっ

そりゃぁ入りますよね。

中ではチーズ盛り合わせとワインをいただけるスペースもありましたので

もちろんいただきました!!

チーズは別腹です。

スタッフさんに「沖縄から来たので寒くてびっくりですー」なんてことを言ったら

急に申し訳なさそうな顔をされて

「すみません、うちはヨーロッパのチーズばかりなんです…大丈夫ですか?」と言われました。

あぁ、わかります…

チアーズでも、観光で来られた方に「沖縄のチーズはどれですか?」とよく聞かれます。

地元のお客様に向けてお店をやっているので、意外と地元の品物って置かないんですよね~。

そんな「チーズ屋あるある」を見つけた札幌の夜でした。

そして次の日は!お待ちかね!雪道ロングドライブっ

せっかく北海道に来ているのですから、やっぱりチーズ工房行きたい!!

ってことで、札幌から一番近い「ニセコチーズ工房」さんへ行くことにしました。

ドライバーは運転歴1年3カ月のkatoが務めます!

ホテルからチーズ工房まで片道100キロ!

ちなみにチアーズから辺戸岬までが110キロです。

この道のりを初心者がオール下道(高速使わない)で行ってきます

信号が縦ですっ!(見慣れないから認識しにくい…)

雪かきした雪で車線が狭い!!

「停止線」って標識がある!!

うわー。何もかもが初めてで新鮮ですっ

キョロキョロしたいけど我慢っ

小樽で寄り道してからナビの通りにしばらく走ると「余市」に入りました、

余市といえばニッカウヰスキー蒸留所だよな~と思っていたら。

あった。

ですが今回は時間もなく、運転もあるので泣く泣く通り過ぎました。

その後、ひたすら走ると

あら、だんだんと路面状況が悪くなってきましたよ。

そして外気温はマイナス3度。

 

あらら、凍ってますよ

道路が凍ってますよ!!!

スケートリンクみたいな感じになってますよっ

これが俗にいう「アイスバーン」ってやつですね!

 

 

あわわわわ、もう道路なのかゲレンデなのかわからないよ

中央線も停止線もなんもわからーーーん 

 

ゆっくりアクセル。

ゆっくりブレーキ。

ひたすら走ること2時間半。

 

ようやく着きました! 「ニセコチーズ工房」さん

2019年のワールドチーズアワードで銅賞を受賞されている

注目のチーズ工房さんですよ!

最近の日本チーズすごいですねっ

ちなみにすごい雪ですが、これでも少ないらしいですよ。

ニセコの雪はサラッサラの超パウダースノー、世界的に見ても稀な雪質の為

世界中のスキヤー、ボーダー憧れの地なんですよ。

かくいうkatoも昔はスキーするためにニュージーランドまで行くほどのスキーバカでしたので

スキー場を通り過ぎるのが辛かった…

余市蒸留所につづく試練の連続です。

 

気を取り直しておいしいチーズを買いましょうっ

 

店内にはおいしそうなチーズがたくさん!

 

店内から製造の様子をチラ見できます。

 

購入したチーズは店内で食べることができます。

カットできないチーズはそのままドーン!

コンテのような「セミハード」

ミモレットのような「mimoji」

ゴーダの酒かす乗せ

酵母熟成のサンマルセランを熟成させた「粉雪」

 

これだけチーズがあるのだからワインが飲みたいところですが

まだ運転がありますのでコーヒーで我慢。

あれ?ドリンクメニューがない。

お店の方→「飲み物は外の自動販売機で買ってください」

そうなんですね、では買ってきます!

えーーーと、

ホットは……ない!

ホットが無い!?

あれ?

取り出し口が雪でふさがっている!!!!

 

雪をどけてもその下には凍った雪が固まっているので扉は開きませんでした……

(買う前でよかった)

 

そんなわけで飲み物を買うことができず、時間もあまりないので

少しだけ食べて包んでもらいました。

ちなみに仕入れ目的ではないです。

 

さて、帰りは違う道で帰ったらなんと峠道!!

凍った峠を地元車にあおられながらのドライブとなりました

 

外気温はついに-11度…。

たまに追い越していく地元車が巻き上げる雪で視界が真っ白に!

人工ホワイトアウト状態。

峠のアイスバーンを70~80キロぐらいで走っていく地元車…

katoは2回ほど後輪が滑って恐怖でした

北海道…恐るべし。

緊張しっぱなし&真っ暗で写真は撮れませんでしたが

とにかく恐ろしいドライブでありました。

無事、札幌市内に戻り、お楽しみディナータイムは~~

たまたま見つけたラクレットメインお店で~

      

チーズ工房タカラさんのラクレット~~~~    

カニです!カニにラクレット!初めての組み合わせっ

 

そしてチーズ盛り合わせ~~~~

こちらもタカラチーズ工房さんのチーズだそうです。

「タカラさん推しなんですか?」と店員さんに聞いたら

「わかりません」と笑顔で言われました。

特に直営店でもなく、推しでもないようですがチーズはすべてタカラチーズ工房さんでした。

ちなみに、タカラチーズ工房さんも今年のワールドチーズアワード(世界大会)ゴールドを受賞されている

注目の工房さんですよ!

結局チーズ三昧になってしまうkatoでした。

 

翌日は海鮮を市場で食べて大急ぎで空港へ。

15時の飛行機でしたがバタバタの搭乗。

21時頃ようやく那覇到着。

楽しかった旅行の余韻に浸りながら出勤すると。

 

入り口のガラスにヒビがーーーーーーーΣ(゚д゚lll)

 

ちょうど鍵部分にヒビがはいっているので

お休み中に扉を開けようとした方がいたようです。

チアーズでは防犯のためにお休み中でも店内の電気が一部点灯してますので

「誰かいるかも」と思ったのかなー

これで2回目なんです。トホホ

katoは旅に出ると何かしら面白い事に遭遇するのですが

今回のオチは「チアーズのガラスにヒビ」でした~

笑いごとではないですが、私には笑いの神様がついているように感じたkatoです。

 

こんな感じで、たまにはチアーズから離れて、店主katoの日常をブログにアップしていこうと思いますので

お暇なときに読んでみてくださいね

「kato珍道中」のカテゴリにアップしていきます。

 

2020年02月11日 13:09

カテゴリ:

kato