腰痛で整形外科へ行っただけの話
こんにちは、チアーズkatoです
SNSではお知らせいたしましたが、数日前より腰を痛めておりまして
あまりの痛みにまともに歩くことが出来ず
身体もまっすぐに伸ばせない様な状態。
腰を曲げてヨチヨチ歩きでチアーズでお仕事しております
3日間痛みが続き、土日の一人営業も控えている事から念の為にかかりつけの整形外科を受診してきました
2階へ上がるだけなのにエレベーターを使い、待合の椅子へ座るだけでも一苦労…
不安と情けなさで一杯の中診察室へ
「katoさん!なんか変な事したの?」
元気いっぱいの主治医。
kato:「変な事の心当たりが無いので来たのです」
先生「じゃぁつま先立ちで歩いてみて」
え?
↓
(意外と出来た)
先生「次はかかとで立って歩いてみて」
いやいや…
↓
(意外と出来た)
先生「じゃぁ私につかまってつま先で立って片足立ちしてみて」
流石にそれは…
↓
(意外と出来た…)
と、無茶振りとも思える診察を終えレントゲン室へ
痛みでヒーヒー言いながらアチコチ向きを変え撮影
「動くのしんどいだろうからココで診察しようね」
せんせぇ…(涙)
「はい、ここ痛い?」
指で腰骨ぐり~~
kato「イタイイタイ痛いいたいーーー」
先生「ここは?」
kato「痛くないです」
先生「ここは?」
kato「いだいーーーっっ」
「ここは?」
kato「痛い痛いいたぁーーーいっっ」
看護師さん「ふふふふ」
kato「スミマセン…」
看護師さん「いいんですよ~」
先生「コレは?」
kato「痛いーーーーー(涙)」
看護師さん「いいですよ~~うふふふ」
(何がうふふなんですか看護師さんっ)
先生「じゃぁレントゲン見ながらお話しますね」
看護師さん「では1番か4番どちらかのお部屋から呼ばれますので近くでお待ちくださいね」
1番か4番…
間に2と3の部屋があるのでかなりの距離がある(今の私には)
どこで待つべきか
間を取って2か3の前で待ちたいところだが
そこには2か3の部屋で診察を受ける方が来るはず…
皆痛みを抱えているんだ、迷惑はかけられねぇ
1か4か、
半か丁か…どうするkato
…
「1の半!」
1番診察室の前の椅子へヒーヒー言いながら腰掛け答えを待つ。
…数分後…
「katoさ~~ん。1番診察室へどうぞ~~」
勝ったーーーっ!
小さな喜びを胸に診察室へ
レントゲン写真を一緒に見ながら先生が一言
「どう思います?」
kato「いやいや、見てもわかりません。」
先生「背骨が曲がってますね。」
kato「それが原因ですか?」
先生「あ、関係ないですね」
コントはいいので結果を教えて頂きたい
先生「筋肉痛ですね」
え?
先生「広背筋と腹斜筋痛めてます」
え?
先生「何かやった?」
…………
kato「そういえば日曜か月曜に背筋鍛えるトレーニングを何年かぶりにやりました…1回だけですが」
(↑心当たりが出てきた)
先生「じゃぁソレだねー、あと椎間板がちょっと潰れてるね」
えぇっ!?
先生「コレね、半分潰れてるでしょ、押したら痛みもあったしね、でも今回の痛みは筋肉痛、湿布出しとくね」
という事で、検査と診察の結果、
今回の腰痛は「筋肉痛」という事が判明いたしました
薬局で湿布と痛み止めをもらい
椎間板が潰れ始めているという爆弾をお土産に頂いて帰って参りました。
数日はヨチヨチ歩きかと思いますがが生暖かい目で見守って頂けますと幸いです…